セレスは 整体呼吸 ・整体ストレッチ ・ 介護予防運動 で心と身体のケアをサポートいたします



健康と生活習慣

☆元気をつくる心

人はそれぞれが健康観の価値基準を持っています。それが生き方に大きくかかわっています。
この『生き方』のこだわりを決めているのが『心』、つまり『気持ち』です。

人間は生きるのに必要な空気、水、栄養の質を自らの心(気持ち)で決めています。しかし、健康に必要な質の良さまで、
正しい知識で選んでいるのでしょうか。


人間のDNAは自らは栄養の質を選んで摂取できません。
すべて人間の『心(気持ち)』が決めています。
ゆえに『健康・体質』は「気持ち次第」で左右されてしまいます。

価値基準は「生き方」に現れ、その「生き方」は「生活」に現れます。それが習慣になります。生活習慣病(成人病など)は、
まさしく生き方、性格の表れで、
生活習慣は『性格習慣』そのものといえます。

健康に生きるためには(ただ生きるのではなく、健康に生きる)身体にとって質の良いものを知り、選び取り入れる必要があります。これからの体質改善も同じです。

身体が弱い人、疲れやすい人、病気になる人と健康な人とでは「免疫力、抵抗力」という健康エネルギー(生命エネルギー)の蓄えに差があります。健康エネルギー(生命エネルギー)の壁の厚さに差があるのです。

この壁の厚さは空気栄養睡眠運動で作られます。
それには質のよいもの、身体によいもの、身体に必要なものを選ばなくては健康に生きてはいけません。
「何でもいい」では健康を維持できません。


世界保健機関(WHO)の健康の定義

  身体的、精神的、社会的に完全な良好状態であり、病気あるいは虚弱でないこと。
  病気は遺伝、環境の2つが原因で多くは環境が原因であると言われています。


ご自分のために、空気栄養睡眠運動を生活習慣に正しく取り入れていますか?

知ろうとしていますか?

健康エネルギーは毎日消費されています。毎日補い蓄えていますか?

健康のために生活習慣の改善に取り組むことは難しいことではありません!!

できることから始めればいいのです!!

質のいいものを選べばいいのです!!

☆自分に負けないやる気が「元気」をつくる!!



Copyright@ Life Care Ceres. All Rights Reserved.




このページのトップに戻る














空 気
普段空気を意識して呼吸していません。しかし、空気がなくては死んでしまいます。
汚染された空気(車の排気ガスなど)を吸うだけで身体に悪いということは誰でも知っています。

人間は1日に最低350リットルの酸素を摂取していると言われています。
この酸素と栄養がエネルギーを作り出しています。ですからきれいな空気と質の良い栄養が身体にとって大切なのは
言うまでもありません。これは細胞が健全に機能し、生まれ変わりを続けるために必要不可欠なものです。


人は呼吸によって体内に酸素を取り込み、血液で栄養とともに60兆個あるといわれている細胞に送り込まれています。
そして生命エネルギーを生み出しているのです。


呼吸なくしてはエネルギーを得ることはできないし、生きることができません。

多くの人は「息はしているが、呼吸が浅い」毎日を送っています。意識して生命エネルギーを高める細胞呼吸
(生命エネルギーの発電所)といわれるミトコンドリアに働きかける呼吸(深い呼吸など)をすることが大切です。


しかし、空気を吸うことによって目に見えない塵、汚染物質が肺に入ってきます。

これを排除してくれるのが空気のフィルターである肺(肺胞)なのです。しかしフィルターにも限界があります。
フィルターの汚れが許容量をオーバーすると塵や汚染物質は体内に徐々に蓄積され、
10年20年後に病気のもととなり発症してきます。


タバコが良い例で肺胞がどんどん目詰まりして体内にきれいな酸素が取り込めなくなり、軽い運動はもちろん、
階段の昇り降りでさえも、息切れが始まり、その時間が長くなり、呼吸が苦しくなります。きれいな空気を吸い、肺胞の目詰まりがないように気をつけて、体内に十分きれいな酸素を取り入れ、生命エネルギーを高めることが重要です。











人間の身体の約60%は水で構成されています。
人間にきわめて重要な存在です。水分が1%するとのどの渇きを覚え、2%不足すると脱水症状ななることもあります。
3%では心身に支障をきたすとさえいわれているほど水は身体にとって想像以上に重要なのです。
水は細胞を支え、体温の調整、各器官(目、口、鼻孔など)の働き、血液やリンパ液の流れをスムーズにして、
体内に栄養と酸素を運び老廃物を排出する、血圧調整、などなどの働きがあります。


代謝のよい人は若々しい・代謝の悪い人は老化が早く進む。
代謝は水で左右されるといわれるくらい水は大切ですがさらに若々しく生きるためには運動も必要です。
適度に体温を上げる運動が良く、また風呂に入り汗を少しかくことも必要です。


成人で1日に約2.5Lの水分が失われている。汗と呼吸で900ml、便や不感性の汗などで200ml、尿で1400mlが失われています。
1日に必然的に失われる水分を補わなくてはサラサラの血液、毒素や老廃物を排泄する手助け、体温の安定といった
大切な機能の働きは著しく減退します。


ではどのくらいの水をとればいいのでしょうか?
1日に失われる水分を補う2.5リットルは最低摂取する必要があります。
夏の汗をかく季節はさらに1リットル必要です。

1日3食の食事で約1000ml水分摂取があるます・・残り1500ml分は意識して摂取することが望ましく、
失う水分量を知った上で「失う前に先取りして飲む」のが理想的です 1度にがぶ飲みすると尿として出てしまうので
「小分け」にして飲むことが大切です。毎日飲むお水はおいしい水よりキレイな水を・・・。


代謝を良くするためには常温水、お白湯、(冷水はさける)を約2リットルの摂取をお勧めします。
牛乳、野菜ジュース、お茶などは栄養があり食べ物と同じで体内で分解作業がおこり代謝が遅くなります。

ただし、腎臓、糖尿病の方は害がある場合があるので注意が必要です。

戻 る










栄 養
身体のエネルギー成分となる炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルを5大栄養素と言います。
さらに最近では食物繊維、ファイトケミカルスを加えて7大栄養素と言われています。


人間が健康にいきていくために必要な栄養を『必須栄養素』と言います。

■必須栄養素とは?

必須栄養素は、18種のビタミンと20種のミネラル、そして8種のアミノ酸で合計46種です。
この栄養素は人間が健康に生きていく上で、必要不可欠なものですが、そのほとんどは体内で生産することが出来ないため、食物などを通して外部から摂取しなくてはなりません。

また、この46種類の栄養素は、それぞれをバランス良く摂取してこそ、正常に体内で働きますので、
偏った摂取の仕方をしては意味がなく、逆に摂取できていない栄養素の欠乏症状として、様々な健康障害が出てきます。


46の必須栄養素を摂取
60兆の細胞が新陳代謝を高める
健 康
30位の栄養素を摂取
回復力・修復力が遅い
疲 労
20位の栄養素を摂取
疲労感が残り、身体の調子が思わしくない
発 症
10位の栄養素を摂取
症状が悪化し、体力・気力がなくなる
病 気
ほとんど栄養素を摂取
していない
すでにどうにもならない
???


栄養素は食物を通してバランス良く摂取するのが理想的ではありますが、
現代の食生活では1日に必要な必須栄養を食事でとるのは難しいといわれています。
厚生労働省は栄養について毎日30品目食べるように指導していますが、
30品目はバラエティーに富んでいますが、栄養がバランスよく摂れているとは言い難いものがあります。野菜でいえば、必要量は大皿で2皿半の量となると
言われています。まして今の食事の栄養価は昔の3分の1から5分の1と
言われており、なおさら難しいと言えます
(加工食品は添加物の宝庫で栄養価はほとんどないと言えます)。


栄養は毎日エネルギーを作るために消費されています。

ゆえに毎日きちんと補給しなければ、生命エネルギーは減少して、様々な病を発症してゆきます。健康の為に毎日の栄養摂取を心がけましょう。
ただし、カロリーの摂取と栄養の摂取は違います。混同しないでください。

上記の図をクリックしてください

戻 る


睡 眠
人は1日に6時間から8時間の睡眠を必要として寝ています。人は睡眠をとらないと正常に生きてはいけません。
十分な睡眠をとらないと、集中力や記憶力・判断力などが低下し、イライラしたり、ミスをしたり、または体調をくずして、
障害を引き起こします。それだけ体にとって睡眠は重要なことなのです。


ほとんどの人は睡眠の重要性を分かっているのに、日常的にないがしろにする傾向が見受けられます。(夜更かしなど)

結果として、睡眠不足が日常的になっています。
体調を崩し、病気になった時、医者は必ずこう言います。
「栄養を十分に摂って下さい。」そして、「十分睡眠をとってください」

なぜ十分に栄養を摂るの?  なぜ十分に睡眠をとるの?

栄養が不足しているからです。そして、睡眠不足で脳と体が疲れているからです。
脳と体が休まらないと、自律神経のバランスが崩れ、成長ホルモンが低下し
(睡眠中に成長ホルモンが分泌されます・・・寝る子は育つといいます。)
自然治癒力、細胞蘇生力、免疫力、抵抗力が低下します。


蓄積された疲労は睡眠でしかとれません。脳においても活動する上において、かなり多くのエネルギーを必要としています。
睡眠で脳に休養を与え、活動に必要なエネルギーを蓄えることが必要なのです。


睡眠とは脳と体が休む状態を言います。
その睡眠をコントロールするものが3つあります。

体温時計のリズム   睡眠の欲求   リラックス感

この3つがバランス良く整っていることが大切です。それは生活リズムです。睡眠活性リズムです。
睡眠には、脳と身体を休める以外にも、自律神経を休めることと細胞を新しくするということがあります。

夜更かし、生活習慣などで睡眠活性リズムを崩し、体調を崩している人が多数おります。
睡眠活性リズム、体内時計について真剣に取り組むことが大切です。

※体の疲れをとるとは、体の臓器すべてを含めて休ませることです。
 寝る直前の食事は臓器が休まりません。

戻 る










運 動
運動には色々な種類がありますが、健康に生活する為には軽い運動で大丈夫です。
大汗をかくようなハードな運動は達成感はあるかもしれませんが、かえって疲労が蓄積されてしまいます。

ライフケアセレスでお勧めするのは整体呼吸法とソフトな整体ストレッチです。

整体呼吸ストレッチは介護予防運動に最適で、事故や病気の後遺症のリハビリにも効果があります。

整体呼吸ストレッチは心身をリラックスさせ、若々しい細胞の蘇生・活性化、関節可動域の維持確保、自律神経に働きかけ
調整するだけでなく、気の流れ(生命エネルギー)、血液の流れ、リンパの流れの循環を改善し、健康を取り戻します。


■ 介護予防運動
ケガや病気などによる後遺症改善、首の痛み、肩こり、腰痛などを改善し、介護を必要としない身体、健康な身体になりたい人へ。 ロコモティブシンドローム対策は運動以外、方法はありません。

■ 整体呼吸法
整体呼吸は細胞呼吸です。
整体呼吸により、自律神経に働きかけ、60兆個ある細胞を活性化させ、代謝を促し、消化吸収力・自然治癒力を高め、冷え性、
不眠症、便秘、敏感肌、肌荒れなどの体質を改善し、心身のストレスを解消、若々しく、若々しく躍動感ある身体を蘇生します。
さらに呼吸法には、気(生命エネルギー)を高める効果と潜在能力を引き出す効果があります。(気導整体呼吸法)


■ 整体ストレッチ
日常生活に支障のない関節可動域の維持・確保を目指し、寝たきりや要介護者にならない為の筋力低下防止を図り、
介護予防運動・整体呼吸とともに行い、健康年齢を上げていきます。
また、ストレッチには、筋肉の緊張をほぐして疲労物質を取り除いてくれる効果もあります。
筋肉をほぐしてくれるだけでなく、これだけでもダイエットを十分助けてくれます。
ストレッチには、全身の代謝を上げ、エネルギー消費量をアップしてくれる効果があります。
気持ちよく筋肉の伸びを感じながら、十分に行いましょう。


■ 心の健康
心の健康は、身体に非常に影響を及ぼします。(ストレスなど)
メンタルケアはセルフケアです。
心のコンディショニングも身体の為に定期的に行いましょう。


戻 る

このページのトップに戻る